2014年09月23日
庵の郷オートキャンプ場 デッキサイト
庵の郷オートキャンプ場のテントサイトの一つの特徴がこのデッキサイトです。

奈良県天川村の天の川にはキャンプ場が多くありますが、それらのキャンプ場のテントサイトの地面は砂利ばかりです。
でもここ庵の郷オートキャンプ場には砂利ではなく、板が敷き詰められたデッキがあります。
オートサイトですが、駐車スペースは砂利で、テントやタープを広げる場所がデッキとなっています。
デッキの眼下はキレイな天の川ですので、その景色はとても開放的でサイコーです。

こんな感じで天の川を望めます。
しかしサイトの区画自体は広いとは言えませんし、隣とも特に境界もはっきりしておらず、ちょっとプライバシー感は低いのが残念です。
せっかくのデッキサイトなので開放的に使えたら良いのですが、平日やシーズンを避けた春や秋なら、隣がおらず開放的に使えるのかもしれません。
狭いサイトですが、上手にテントとタープを設置して快適な空間を作る必要があります。

また雨の多い天川村では水はけを考慮して砂利サイトが多いのですが、このデッキサイトの水はけは、、、いまいちです。
板と板に隙間がありますので、その隙間から雨水は下へ流れてくれますが、板の上には水がたまりがちです。
板はどうしても多少なりともしなったりしていますので、そこに雨水がたまってしまうのです。
仕方ないことではありますが、この上にテントを建てるのはちょっと浸水を考えさせられます。
もちろん皆さんはシートを活用していますが、雨の多い天川村ではちょっと心配です。
カラッと晴れてくれれば、このデッキサイトの湿りはすぐに乾きますが、曇り空の下ではちょっと乾燥は期待できません。
ちなみにデッキですのでペグ打ちができません。
デッキサイト用のネジを貸してくれます。それで代用します。
そのあたりの配慮はしっかりしてくれています。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村

奈良県天川村の天の川にはキャンプ場が多くありますが、それらのキャンプ場のテントサイトの地面は砂利ばかりです。
でもここ庵の郷オートキャンプ場には砂利ではなく、板が敷き詰められたデッキがあります。
オートサイトですが、駐車スペースは砂利で、テントやタープを広げる場所がデッキとなっています。
デッキの眼下はキレイな天の川ですので、その景色はとても開放的でサイコーです。

こんな感じで天の川を望めます。
しかしサイトの区画自体は広いとは言えませんし、隣とも特に境界もはっきりしておらず、ちょっとプライバシー感は低いのが残念です。
せっかくのデッキサイトなので開放的に使えたら良いのですが、平日やシーズンを避けた春や秋なら、隣がおらず開放的に使えるのかもしれません。
狭いサイトですが、上手にテントとタープを設置して快適な空間を作る必要があります。

また雨の多い天川村では水はけを考慮して砂利サイトが多いのですが、このデッキサイトの水はけは、、、いまいちです。
板と板に隙間がありますので、その隙間から雨水は下へ流れてくれますが、板の上には水がたまりがちです。
板はどうしても多少なりともしなったりしていますので、そこに雨水がたまってしまうのです。
仕方ないことではありますが、この上にテントを建てるのはちょっと浸水を考えさせられます。
もちろん皆さんはシートを活用していますが、雨の多い天川村ではちょっと心配です。
カラッと晴れてくれれば、このデッキサイトの湿りはすぐに乾きますが、曇り空の下ではちょっと乾燥は期待できません。
ちなみにデッキですのでペグ打ちができません。
デッキサイト用のネジを貸してくれます。それで代用します。
そのあたりの配慮はしっかりしてくれています。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村
2014年09月23日
キャンプイン海山 センターハウス 売店
キャンプイン海山のセンターハウスには売店がありますので、いざという時も安心です。

万全の準備をして出発したはずのキャンプでも一つや二つの忘れ物や、買い出しで調達しなければならなかったものを買い忘れたりしてしまうこともあります。
キャンプの楽しみの一つは晩御飯だと思いますが、そんな忘れ物のために楽しいキャンプが台無しになってしまうのも、残念です。
そんなときに売店があるのはホントにありがたいです。
燃料や食材に遊びアイテムまで幅広く取り揃えてあります。
またありがたいものと言えばこれでしょう。

氷です。それもクーラーボックスの保冷用の板氷です。
連泊したりするときには、マストだと思います。
溶ければ飲料の水としても使えますので、フル活用できます。

アルコールなどの飲料の販売も嬉しいです。
夜の宴で楽しさのあまり、ついついペースが早くなり、切らしてしまったりしたらせっかくの楽しいひとときも台無しです。
20時までは売店も営業しておりますので、買い出しに急ぎましょう。
ちなみにソフトドリンクの自動販売機は、センターハウスの横にありますので、24時間いつでも購入できます。
ここまで売店が充実しているキャンプイン海山なら楽しいキャンプが満喫できることは、間違いありませんね。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村

万全の準備をして出発したはずのキャンプでも一つや二つの忘れ物や、買い出しで調達しなければならなかったものを買い忘れたりしてしまうこともあります。
キャンプの楽しみの一つは晩御飯だと思いますが、そんな忘れ物のために楽しいキャンプが台無しになってしまうのも、残念です。
そんなときに売店があるのはホントにありがたいです。
燃料や食材に遊びアイテムまで幅広く取り揃えてあります。
またありがたいものと言えばこれでしょう。

氷です。それもクーラーボックスの保冷用の板氷です。
連泊したりするときには、マストだと思います。
溶ければ飲料の水としても使えますので、フル活用できます。

アルコールなどの飲料の販売も嬉しいです。
夜の宴で楽しさのあまり、ついついペースが早くなり、切らしてしまったりしたらせっかくの楽しいひとときも台無しです。
20時までは売店も営業しておりますので、買い出しに急ぎましょう。
ちなみにソフトドリンクの自動販売機は、センターハウスの横にありますので、24時間いつでも購入できます。
ここまで売店が充実しているキャンプイン海山なら楽しいキャンプが満喫できることは、間違いありませんね。
ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村