2014年09月08日
のかみふれあい公園オートキャンプ場 バーベキューサイト
のかみふれあい公園オートキャンプ場にはバーベキューサイトもあるので手ぶらでデイキャンプも楽しめます。

パーゴラやテーブルがあり、1サイト分のスペースにつき、道具1セット借りることが出来ます。
利用料金は、1区画1日あたり1,540円ですが手ぶらで行けて一日楽しめるならとてもリーズナブルだと思います。
パーゴラは有りの区画と無しの区画があります。
夏の日差しが強い日などには、日よけのタープなどを持っていく方が良いと思います。
キャンプには行けない日程でもデイキャンプなら行けるという日があれば、ぜひのかみふれあい公園のバーベキューサイトをおススメします。
ただし、事前の予約が必要ですので、予約はお忘れなく。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村

パーゴラやテーブルがあり、1サイト分のスペースにつき、道具1セット借りることが出来ます。
利用料金は、1区画1日あたり1,540円ですが手ぶらで行けて一日楽しめるならとてもリーズナブルだと思います。
パーゴラは有りの区画と無しの区画があります。
夏の日差しが強い日などには、日よけのタープなどを持っていく方が良いと思います。
キャンプには行けない日程でもデイキャンプなら行けるという日があれば、ぜひのかみふれあい公園のバーベキューサイトをおススメします。
ただし、事前の予約が必要ですので、予約はお忘れなく。
ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村
2014年09月08日
ファミリーオートキャンプ場いのせ ユニットバス
ファミリーオートキャンプ場いのせにはなんとキャンプ場には珍しくユニットバスがあります。

ユニットバスは、管理棟から一段上に上がったアップフロアーブロックにあります。
コインシャワーと並んであるのですが、それぞれ1つしかありませんので、ピーク時間は激戦になります。
料金はコインシャワーと同じでコイン式なところが良心的で嬉しいです。
ただユニットバスの広さは、決してゆったり浸かれるほどの大きなバスタブではありません。
ワンルームマンションにある(もしかしたらそれ以下の)狭いものです。。。
ですからユニットバスといってもシャワーメインでの使い方になると思います。
ただお子さんと一緒に入る場合でしたら、多少は湯船に浸かれるかもしれません。あまり期待しない方が良いと思います。
ゆっくり浸かりたい方は、近くに天の川温泉がありますのでそちらを利用されるのが良いと思います。
アップフロアーブロックは山サイトやバンガローブロックと隣接しており、ある意味メインのエリアとなります。
そのため多くの利用者がシャワーやユニットバスも利用されますので、余裕をもって楽しいキャンプをファミリーオートキャンプ場いのせで過ごしてください。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村

ユニットバスは、管理棟から一段上に上がったアップフロアーブロックにあります。
コインシャワーと並んであるのですが、それぞれ1つしかありませんので、ピーク時間は激戦になります。
料金はコインシャワーと同じでコイン式なところが良心的で嬉しいです。
ただユニットバスの広さは、決してゆったり浸かれるほどの大きなバスタブではありません。
ワンルームマンションにある(もしかしたらそれ以下の)狭いものです。。。
ですからユニットバスといってもシャワーメインでの使い方になると思います。
ただお子さんと一緒に入る場合でしたら、多少は湯船に浸かれるかもしれません。あまり期待しない方が良いと思います。
ゆっくり浸かりたい方は、近くに天の川温泉がありますのでそちらを利用されるのが良いと思います。
アップフロアーブロックは山サイトやバンガローブロックと隣接しており、ある意味メインのエリアとなります。
そのため多くの利用者がシャワーやユニットバスも利用されますので、余裕をもって楽しいキャンプをファミリーオートキャンプ場いのせで過ごしてください。
ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村