ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
campfreak
campfreak

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月22日

伊勢志摩エバーグレイズ アメリカンビッグバーガー

伊勢志摩エバーグレイズのランチタイムといえばアメリカンビッグバーガーです。

伊勢志摩エバーグレイズ アメリカンビッグバーガー

キャンパーダイニングで大きな鉄板の上で自分たちで焼きます。

ミート肉をこねるところから自分たちでやります。(ビニール袋に入れてくれているので、手も汚れず小さなお子さんでもできます)

その自分でこねたミート肉をこの熱くて大きな鉄板で自分たちで焼いていきます。

ミートを鉄板において焼くと



こんな感じです。丸いハンバーグや長細いハンバーグやカタチはいろいろですが、自分で作ったハンバーグはおいしいです。

肉汁がパチパチと鉄板ではじきますので、小さなお子さんはお気を付け下さい。

スープつきで一人450円ですので、おススメな値段です。

自分たちで作ったアメリカンビッグバーガーは最高においしいですよ。


YouTubeへ


ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

  


2014年09月22日

庵の郷オートキャンプ場 テントサイト

庵の郷オートキャンプ場のテントサイトは約20区画です。
庵の郷 テントサイト


庵の郷オートキャンプ場のテントサイトは基本的に砂利です。

奈良県の天川村は雨が多いので、水はけのよいサイトがポイントとなりますので、砂利のサイトが多いです。

ただ庵の郷オートキャンプ場にはその他にもデッキサイトなどはありますが、メインは砂利です。

そしてテントサイトは、庵の郷オートキャンプ場に限った事ではありませんが、奈良県天川村の天の川沿いのキャンプ場は全体的に区画が狭いです。

サイトの手前に車を駐車できますが、うまくスペースを確保するために、その停め方も工夫が必要です。

また狭いうえに、プライベート感はちょっと少ないです。

隣との区切りはこの地面に埋まっている木です。

視界を妨げるものはありませんので、テントやタープの配置で工夫が必要です。

その分、グループなどでキャンプをするブルキャンならスペースをうまく使って最高のスペースを作ったりできますし、結構グルキャン率が高いのかなって気がします。


庵の郷 テントサイト 拡張中

また、サイトを拡大工事していますので、完成するとまた少し変わるのではないでしょうか。

ただ、この狭い区画だけは、川沿いの限られたスペースでのキャンプ場ですので、過度な期待はせずに今の現状で最大限楽しむ工夫が必要だと思います。






YouTubeへ

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村