2014年12月26日
高見公園キャンプ場 炊事場
高見公園キャンプ場の炊事場はしっかりした建物になっています。

よくあるキャンプ場の炊事棟といえば、屋外にあるシンクに屋根だけが付けられたものであったり、建物の軒下に取って付けられたようなものであったりと、屋外の炊事場というイメージが強かったと思います。
しかしここ、奈良県東吉野村の高見公園キャンプ場の炊事棟は違います。
そんな屋外の炊事場ではなく、屋根があり壁と窓に囲まれて、しっかりとした一つの建物として炊事棟があるのです。屋内の炊事場です。
だから利用するときには、扉を開けて入らないといけません。
でもそのおかげで、衛生的にも良いですし、残飯を狙って野生の鳥や小動物が集まることもないし、虫もたまらない。
このあたりが、アウトドアのネックとなっている女性も多いでしょうが、高見公園キャンプ場なら不快感なくアウトドアを楽しめるのではないでしょうか。
あるキャンプ場の炊事場には野生のカラスが常に残飯を狙って炊事場のすぐ脇に数羽とまっていました。ヒトがいるときは特に来ませんでしたが、炊事場に誰もいなくなると競うように炊事場の残飯をうばうように数羽のカラスが飛びついてきて、その後 私はその炊事場にはちょっと怖くて近づけませんでした。
ここ高見公園キャンプ場の炊事棟ならそんな思いはすることはありません。

もちろんシンクもキレイで掃除も行き届いてます。
食器洗い用の洗剤も環境に良い洗剤を用意してくれているのが嬉しいです。

洗面用の流しも別にあります。
洗顔や歯磨きなどできればシンクではなく分かれている方が嬉しいですよね。
特に朝の時間は、朝食の支度と朝の身支度で炊事棟は混みあいます。
自分が洗顔や歯ブラシなどしているすぐ横でお米を研いでいたりしたら、ちょっと気を使いますよね。
そんな気遣いもシンクと洗面が別れていれば不要です。
高見公園キャンプ場は、そういうところまで行き届いたキャンプ場ですので、みんなが快適に過ごすことができる最高のキャンプ場です。
大阪市内からも近い立地ですし、おススメのキャンプ場です。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村

よくあるキャンプ場の炊事棟といえば、屋外にあるシンクに屋根だけが付けられたものであったり、建物の軒下に取って付けられたようなものであったりと、屋外の炊事場というイメージが強かったと思います。
しかしここ、奈良県東吉野村の高見公園キャンプ場の炊事棟は違います。
そんな屋外の炊事場ではなく、屋根があり壁と窓に囲まれて、しっかりとした一つの建物として炊事棟があるのです。屋内の炊事場です。
だから利用するときには、扉を開けて入らないといけません。
でもそのおかげで、衛生的にも良いですし、残飯を狙って野生の鳥や小動物が集まることもないし、虫もたまらない。
このあたりが、アウトドアのネックとなっている女性も多いでしょうが、高見公園キャンプ場なら不快感なくアウトドアを楽しめるのではないでしょうか。
あるキャンプ場の炊事場には野生のカラスが常に残飯を狙って炊事場のすぐ脇に数羽とまっていました。ヒトがいるときは特に来ませんでしたが、炊事場に誰もいなくなると競うように炊事場の残飯をうばうように数羽のカラスが飛びついてきて、その後 私はその炊事場にはちょっと怖くて近づけませんでした。
ここ高見公園キャンプ場の炊事棟ならそんな思いはすることはありません。

もちろんシンクもキレイで掃除も行き届いてます。
食器洗い用の洗剤も環境に良い洗剤を用意してくれているのが嬉しいです。

洗面用の流しも別にあります。
洗顔や歯磨きなどできればシンクではなく分かれている方が嬉しいですよね。
特に朝の時間は、朝食の支度と朝の身支度で炊事棟は混みあいます。
自分が洗顔や歯ブラシなどしているすぐ横でお米を研いでいたりしたら、ちょっと気を使いますよね。
そんな気遣いもシンクと洗面が別れていれば不要です。
高見公園キャンプ場は、そういうところまで行き届いたキャンプ場ですので、みんなが快適に過ごすことができる最高のキャンプ場です。
大阪市内からも近い立地ですし、おススメのキャンプ場です。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村