2014年12月11日
勢山荘 ふれあいの森 バンガロー
三重県多気町にある勢山荘(ふれあいの森)にはバンガローが5頭あります。

勢山荘の脇の炊事場と並行して5棟が建てられています。
ただ、プライバシーを考慮してその5棟は千鳥配列になっています。
だから窓を開けてもすぐ隣のバンガローと「こんにちわ」とならないようになっています。
もちろん開けっぱなしでは見えてしまうので、その辺は節度を持って。

バンガロー自体はシンプルな作りです。
コテージではなくバンガローです。
寝るためだけのスペースと考えておくべきです。
入り口前にデッキがありますが、特に何かができるというほどの広さはありません。
入口の軒先も短いので、靴は室内へ入れておくのが良いでしょう。

室内は、約6畳ほどの広さです。
床には御座がひかれています。
畳ではありません。
寝るには硬いので、寝具は持参が必要です。
入口入って右側が履き出しの窓で左側が腰上の窓です。

エアコンと

AC電源があります。
もちろん、照明(蛍光灯)もあります。
まぁ、可もなく不可もなく、いたってシンプルなファミリー向けのバンガローです。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村

勢山荘の脇の炊事場と並行して5棟が建てられています。
ただ、プライバシーを考慮してその5棟は千鳥配列になっています。
だから窓を開けてもすぐ隣のバンガローと「こんにちわ」とならないようになっています。
もちろん開けっぱなしでは見えてしまうので、その辺は節度を持って。

バンガロー自体はシンプルな作りです。
コテージではなくバンガローです。
寝るためだけのスペースと考えておくべきです。
入り口前にデッキがありますが、特に何かができるというほどの広さはありません。
入口の軒先も短いので、靴は室内へ入れておくのが良いでしょう。

室内は、約6畳ほどの広さです。
床には御座がひかれています。
畳ではありません。
寝るには硬いので、寝具は持参が必要です。
入口入って右側が履き出しの窓で左側が腰上の窓です。

エアコンと

AC電源があります。
もちろん、照明(蛍光灯)もあります。
まぁ、可もなく不可もなく、いたってシンプルなファミリー向けのバンガローです。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村