2015年04月03日
そぶら山荘 軽食
軽食のメニューで一番の人気は、玉子かけごはんです。

なんと玉子かけごはんに使われている玉子は、殻が青色なんです。
アローカナという南米チリの品種が産む玉子は、殻が青色なんです。
これはなかなか珍しいので、是非食べてみてください。
ご飯の上に唐揚げまでのって、お値段も500円とリーズナブルです。

石釜で焼いたピザは1800円、カレーも500円です。
カレーはパンで作られた容器の中に入っています。オシャレです。
大阪府貝塚市の山奥で、こんなオシャレな食事メニューがそぶら山荘にはあります。
建物内で食べるのもよし、屋外で食べるのもよし、まだちょっと足りないようなら、米粉パンを買って食べるもよし。
大自然の中で、おいしいメニューを楽しんでください。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村

なんと玉子かけごはんに使われている玉子は、殻が青色なんです。
アローカナという南米チリの品種が産む玉子は、殻が青色なんです。
これはなかなか珍しいので、是非食べてみてください。
ご飯の上に唐揚げまでのって、お値段も500円とリーズナブルです。

石釜で焼いたピザは1800円、カレーも500円です。
カレーはパンで作られた容器の中に入っています。オシャレです。
大阪府貝塚市の山奥で、こんなオシャレな食事メニューがそぶら山荘にはあります。
建物内で食べるのもよし、屋外で食べるのもよし、まだちょっと足りないようなら、米粉パンを買って食べるもよし。
大自然の中で、おいしいメニューを楽しんでください。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村
Posted by campfreak at 06:00│Comments(2)
│そぶら山荘
この記事へのコメント
唐揚げのって500円ですか!?
貝塚といえばいとこの家があるのですが、20年程前に行った時にはまだ田んぼとかあったのに
昨年行ったら偉い街になってたなぁ( ̄。 ̄;)
貝塚といえばいとこの家があるのですが、20年程前に行った時にはまだ田んぼとかあったのに
昨年行ったら偉い街になってたなぁ( ̄。 ̄;)
Posted by ☆転楽♪
at 2015年04月03日 09:09

☆転楽♪ 様
貝塚市も山の方は、まだまだ自然が残っていますよ。
また貝塚市へお出かけになることがあれば、
ぜひ青色の卵の卵かけ御飯を
食べてみてください。
貝塚市も山の方は、まだまだ自然が残っていますよ。
また貝塚市へお出かけになることがあれば、
ぜひ青色の卵の卵かけ御飯を
食べてみてください。
Posted by campfreak
at 2015年04月04日 05:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。