ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
campfreak
campfreak

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月28日

こんにゃくの店 大川商店 美芳野庵 うどん 席

国道309号線沿いにある奈良県吉野郡のこんにゃくで有名な大川商店の美芳野庵の店先でおうどんを食べる景色は名物となっています。
こんにゃくの店 大川商店 美芳野庵 うどん 席

国道309号線を通っていると見かける人集りの正体は、美芳野庵のおうどんを食べている人たちです。

美芳野庵はこんにゃく屋さんが本業です。

工場で作ったこんにゃくを安く売っています。

しかし、その店先で売っているものにおうどんがあるのです。

こんにゃくもおいしくて有名ですが、このおうどんも目玉となってきました。

国道309号線沿いの軒先に簡易のテーブルとイスがあって、週末の昼時となると大勢の人が所狭しとおうどんを食べています。

ただこのテーブルは3つしかありません。

6人がけでしょうか。それでも一家族ずつで使っていることが多いので不足がちです。

中にはゆずりあいで、相席なんてしていることも見かけます。

席を確保せずにおうどんを買ってしまいますので、どうしても週末の昼時などは行き場を失ったうどん難民が出てきてしまうのです。

ですから相席なども良くある光景ですが、明らかにそれを狙っての人もいます。

ただおうどんですので、食べるのにはさほど時間はかかりません。

みなさん、食べてはすぐに席を譲ってくれます。

ですから、先におうどんを買っておいてもその間に、前の人が食べ終わってるというイイサイクルになっていることも多いので、心配ありません。

店先でおうどんを食べている人で混んでいるなぁと思っても心配なくおうどんを買って食べて堪能して下さい。


YouTubeへ


ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

  


Posted by campfreak at 06:00Comments(2)美芳野庵