2015年03月04日
大阪市立真田山プール 屋外アイススケート場 注意事項
大阪市立真田山プール 屋外アイススケート場は、左回りで滑ります。

時計と反対まわりです。
流れに沿って滑っていれば問題ありません。
リンクの真ん中あたりは、フィギアの練習をしている方もいたりします。
逆に外側は、こわごわ手すりをもって滑っている初心者が多かったりします。
だから、ちょうどその中間あたりを滑るのが一番滑りやすいと思います。
大阪市立真田山プール 屋外アイススケート場に限らずですが、手袋着用は必ずです。

大人・子供とも必ず手袋は着用です。
もし手袋を着用していなければ、滑ることはできません。
ただ忘れた場合は、売ってますので、最悪一日見学ということは避けることができます。
手袋は必ず、忘れないように持っていきましょう。
その他、楽しく滑走するためのルールがあります。

これは、館内の壁等に掲載されています。
滑り始める前や、休憩中などに目を通しておいてほしいです。
特に難しいことはなく、楽しくアイススケートをするための最低のルールです。
節度を持って、ルールを守り、アイススケートを楽しみましょう。
YouTubeでの紹介ダイジェストはこちらです。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村

時計と反対まわりです。
流れに沿って滑っていれば問題ありません。
リンクの真ん中あたりは、フィギアの練習をしている方もいたりします。
逆に外側は、こわごわ手すりをもって滑っている初心者が多かったりします。
だから、ちょうどその中間あたりを滑るのが一番滑りやすいと思います。
大阪市立真田山プール 屋外アイススケート場に限らずですが、手袋着用は必ずです。

大人・子供とも必ず手袋は着用です。
もし手袋を着用していなければ、滑ることはできません。
ただ忘れた場合は、売ってますので、最悪一日見学ということは避けることができます。
手袋は必ず、忘れないように持っていきましょう。
その他、楽しく滑走するためのルールがあります。

これは、館内の壁等に掲載されています。
滑り始める前や、休憩中などに目を通しておいてほしいです。
特に難しいことはなく、楽しくアイススケートをするための最低のルールです。
節度を持って、ルールを守り、アイススケートを楽しみましょう。
YouTubeでの紹介ダイジェストはこちらです。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村
Posted by campfreak at 06:00│Comments(0)
│大阪市立真田山プール 屋外アイススケート場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。