2014年09月18日
庵の郷オートキャンプ場 ごみの問題 マナーの問題
庵の郷オートキャンプ場は全面砂利が敷き詰められた水はけのよいキャンプ場です。

キャンプ場は大自然の中でアウトドアを楽しむために利用させていただくので、大自然の解放感であったり、爽快感を求めている方が多いです。
だから、理想としては気持ち良い環境でキャンプをしたいものです。
それを阻害する要因として、キャンパー達が出したゴミがあります。
もちろんキャンプをすれば、食事の用意や後片付けなどで多かれ少なかれゴミは出ます。
でも各々がゴミは最小限になるように努力してキャンプを楽しむことがキャンプのマナーです。
庵の郷オートキャンプ場にも分別できる大きなゴミ捨て場もあります。
そちらにどうしても出た最小限のゴミを捨てることは可能です。
ただ全員ではありませんが、一部でのマナーの良くない方がいると非常に残念なことになります。
最近街中では禁煙や分煙などでタバコは限られた場所でしか吸うことができず、タバコに対するマナーが厳しくなってきています。
でもここではどうでしょうか。


ごく一部の方の吸い殻だと思います。
管理人の方も、清掃はしてくださっていると思います。
しかし、これだけ自分のサイトに吸い殻が落ちていると、残念です。
気持ちよくキャンプを楽しむことができません。
キャンプ場の管理業務である清掃には限度があると思います。
キャンプ場を利用するキャンパーの節度をもった利用が大切だと思います。
また、マナーの良いキャンプ場は、マナーの良いキャンプ場に自然と集まります。
そんな理想なキャンプ場に行きたいです。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村

キャンプ場は大自然の中でアウトドアを楽しむために利用させていただくので、大自然の解放感であったり、爽快感を求めている方が多いです。
だから、理想としては気持ち良い環境でキャンプをしたいものです。
それを阻害する要因として、キャンパー達が出したゴミがあります。
もちろんキャンプをすれば、食事の用意や後片付けなどで多かれ少なかれゴミは出ます。
でも各々がゴミは最小限になるように努力してキャンプを楽しむことがキャンプのマナーです。
庵の郷オートキャンプ場にも分別できる大きなゴミ捨て場もあります。
そちらにどうしても出た最小限のゴミを捨てることは可能です。
ただ全員ではありませんが、一部でのマナーの良くない方がいると非常に残念なことになります。
最近街中では禁煙や分煙などでタバコは限られた場所でしか吸うことができず、タバコに対するマナーが厳しくなってきています。
でもここではどうでしょうか。


ごく一部の方の吸い殻だと思います。
管理人の方も、清掃はしてくださっていると思います。
しかし、これだけ自分のサイトに吸い殻が落ちていると、残念です。
気持ちよくキャンプを楽しむことができません。
キャンプ場の管理業務である清掃には限度があると思います。
キャンプ場を利用するキャンパーの節度をもった利用が大切だと思います。
また、マナーの良いキャンプ場は、マナーの良いキャンプ場に自然と集まります。
そんな理想なキャンプ場に行きたいです。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村
Posted by campfreak at 19:00│Comments(0)
│庵の郷オートキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |