2015年08月18日
みつえ青少年旅行村 姫石の湯
姫石の湯にはみつえ青少年旅行村から車で15分ほどです。
露天風呂からサウナまである温泉です。
全体的に新しくきれいな温泉です。
また脱衣所の洗面においてある試供品もぜひ試してください。

このエルソワクリスタルのピーリングジェルは、古い角質をボロボロ落としてくれます。私も試してみましたが、驚くほどボロボロ落ちました。
外で購入することもできますので、気に入った方は是非どうぞ。
また建物内に「お食事処・山桜」やセルフコーナー『うぐいす』もありますので、ここで食事するのもおススメです。
とくに山桜では猪肉も堪能できますので、キャンプの帰りに温泉によって食事をして帰るというコースが良いんじゃないでしょうか。
山桜はタベログにも取り上げられていますので、よろしければご参考に。
農林水産物直売所『街道市場みつえ』も敷地内にありますので、おいしそうなお野菜を見つけたら勝って帰って夜の一品として増やすのもおススメです。
普段はあまり野菜を食べない子も驚くほどパクパク食べます。
子どもはおいしいものに対して正直です。
ただし野菜などはどれも数に限りがありますので、気になるモノがあったらお風呂に入る前に購入しておいた方が良いと思います。私はおいしそうなニンジンを後で買おうと思ったら、買い損ねました。
姫石の湯の料金は、大人700円・小人350円ですが、みつえ青少年旅行村で大人の割引券をくれます。
時間に余裕があれば是非立ち寄ってください。おススメの温泉です。

ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村

露天風呂からサウナまである温泉です。
全体的に新しくきれいな温泉です。
また脱衣所の洗面においてある試供品もぜひ試してください。

このエルソワクリスタルのピーリングジェルは、古い角質をボロボロ落としてくれます。私も試してみましたが、驚くほどボロボロ落ちました。
外で購入することもできますので、気に入った方は是非どうぞ。
また建物内に「お食事処・山桜」やセルフコーナー『うぐいす』もありますので、ここで食事するのもおススメです。
とくに山桜では猪肉も堪能できますので、キャンプの帰りに温泉によって食事をして帰るというコースが良いんじゃないでしょうか。
山桜はタベログにも取り上げられていますので、よろしければご参考に。
農林水産物直売所『街道市場みつえ』も敷地内にありますので、おいしそうなお野菜を見つけたら勝って帰って夜の一品として増やすのもおススメです。
普段はあまり野菜を食べない子も驚くほどパクパク食べます。
子どもはおいしいものに対して正直です。
ただし野菜などはどれも数に限りがありますので、気になるモノがあったらお風呂に入る前に購入しておいた方が良いと思います。私はおいしそうなニンジンを後で買おうと思ったら、買い損ねました。
姫石の湯の料金は、大人700円・小人350円ですが、みつえ青少年旅行村で大人の割引券をくれます。
時間に余裕があれば是非立ち寄ってください。おススメの温泉です。
ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村
Posted by campfreak at 06:00│Comments(4)
│みつえ青少年旅行村
この記事へのコメント
こんにちは(^^)/
キャンプや遠出の帰りにはよく温泉に寄って帰ります。
行った方のお風呂情報、
助かります~。
きれいなのはやはりうれしいですね。
温泉併設のお食事処もよく利用する方なので
あるとうれしいです。
みつえは、まだ行ったことがないですが、
行ったらきっとこの温泉にも行こうと思います。
キャンプや遠出の帰りにはよく温泉に寄って帰ります。
行った方のお風呂情報、
助かります~。
きれいなのはやはりうれしいですね。
温泉併設のお食事処もよく利用する方なので
あるとうれしいです。
みつえは、まだ行ったことがないですが、
行ったらきっとこの温泉にも行こうと思います。
Posted by こたつむり
at 2015年08月18日 17:18

こんにちは〜
お久しぶりです(^^)
みつえは近いうち行きたいところなです。
すぐ近くに姫石の湯ですか!
温泉あり食事処ありで良さそうですね!
ぜひ参考にさせて頂きます。
お久しぶりです(^^)
みつえは近いうち行きたいところなです。
すぐ近くに姫石の湯ですか!
温泉あり食事処ありで良さそうですね!
ぜひ参考にさせて頂きます。
Posted by RIN太郎
at 2015年08月18日 19:13

こたつむり sama
コメントありがとうございます。
キャンプ&温泉は結構定番なコースになってます。
ここはそれほど混雑もしていなくて
おすすめですよ。
コメントありがとうございます。
キャンプ&温泉は結構定番なコースになってます。
ここはそれほど混雑もしていなくて
おすすめですよ。
Posted by campfreak
at 2015年08月19日 06:18

RIN太郎 sama
コメントありがとうございます。
近くと言っても車でなければ行けない距離ですが、
みつえに行かれたら是非とも寄る価値はあると思いますよ。
コメントありがとうございます。
近くと言っても車でなければ行けない距離ですが、
みつえに行かれたら是非とも寄る価値はあると思いますよ。
Posted by campfreak
at 2015年08月19日 06:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。