坪の内 オートキャンプ場 天の川

campfreak

2014年09月05日 19:00

坪の内オートキャンプ場は奈良県天川村の天の川に隣接するキャンプ場で川遊びが楽しめるキャンプ場です。

rakuten_design="text";rakuten_affiliateId="0a4df546.7ffa4594.0a4df547.78ba0361";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";

キャンプ場のサイトから河原へ行くためには、階段を降りていきます。

しっかりアスファルトで整備された階段ですので、小さなお子さんでも安全に河原まで降りて行けます。

川の水はとてもキレイです。透きとおっています。稚魚が泳いでいるのも目で確認できるほどです。

やっぱり天の川はキレイです。


川の水深は浅いところから大人も楽しめる深いところまであります。

川の危険なところは急に深さが変わるところです。

しかしここ坪の内オートキャンプ場の脇は、キャンプ場側(画像の手前側)は小さなお子さんでも遊べるぐらい浅瀬で、逆に奥は深くなっていて、分かりやすいです。

水の色でも分かるかと思いますが、奥が深いと分かると思います。

川の流れの強さも子どもを遊ばせるには気になるポイントです。

ここ坪の内オートキャンプ場の脇は、流れも緩やかです。

穏やかな流れですので、お子さんも安心して遊べます。

川遊びの楽しみは、激流をラフティング!みたいなところもありますが、それは大人の楽しみ方です。

第一条件は、安全に遊べることです。

お子さんが安全に楽しく川で遊ぶためには、相応の流れでなければなりません。

白波が立っているような岩場の激流では、お子さんは楽しくは遊べないでしょう。

また危険も多いです。

そういう意味でも坪の内オートキャンプ場の脇の天の川の流れはちょうど子どもも遊べる緩やかな流れです。



またそれほど混みあっていないのも嬉しいところです。

みんなが日よけのためにテントやタープを密着して建てているのは、解放感がありません。

タープなどもポツポツとある程度の距離を保っているほどのプライバシーが欲しいです。

これぐらい余裕がありますので、うれしいですね。

少々子どもがはしゃぎすぎても他の方に迷惑をおかけすることも少ないと思います。

是非家族で川遊びをメインにキャンプを考えているのなら、坪の内オートキャンプ場がおススメです。







ブログランキング参加中です。
応援お願い致します。

にほんブログ村

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a4df546.7ffa4594.0a4df547.78ba0361";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


関連記事